【固定費削減 保険】賢い人は医療保険に入らない2つの理由

公益財団法人生命保険文化センターの平成30年度生命保険に関する全国実態調査(速報版)まとまるによると、医療保険の加入率は88.5%。
大体10人に9人は医療保険に加入していることになります。

今回は医療保険はほとんどの人は不要だよ、加入しても1,000円代で足りるよという話をします。

医療保険に入らない理由

2つの理由
  • 手厚い社会保障制度
  • 保険料を貯蓄に回す
病気やケガって生涯にわたって心配だし、加入しておいたほうがいいんじゃないのかな?

医療保険はあくまで金銭的な補償

なぜ医療保険に加入していますか?

みんな加入してるし、入っておけば安心だから
若いうちに加入しておくと安いから

みんな加入していたらなぜ安心なのですか?
保険料が安いとどんなメリットがあるのでしょうか?

医療保険はあくまで手術や入院時に金銭的な補償をしてくれる保険です。それ以上でもそれ以下でもありません。

極端な話、医療保険に入ったところで病気やけがはするときはします。癌になることもあります。
医療保険に加入したからと言って病気やケガが完治するものと脳内ですり替えてはいませんか?

確かに若いうちに加入しておくと保険料は安くなります。
ただ保険で大切なのは保険料の安さではなく、補償内容ではないですか?

みんなと同じ行動をとったからと言って全員が同じように病気やけがをして、同じように補償されてお金がもらえるというわけではありません。
100人いれば何人かは補償を受けて、ほとんどの人は何事もなく保険料を支払い続ける。それが保険の仕組みです。

保険とは生活破綻をしないために加入するものです。
医療保険について考える場合は、治療費や入院費で生活破綻がするのか?というところを突き詰めて考える必要があります。

答えから言うと、医療保険に未加入でも生活破綻はしません。つまり、医療保険は不要です。

手厚い社会保障制度

使える社会保障制度
  • 高額療養費制度
  • 高額介護合算療養費制度
  • 傷病手当
  • 労災補償

日本で働いて生活をしているだけであなたはこれらの社会保障制度を利用する権利を持っています。
専業主婦だとしても、ご主人が働いていれば使える社会保障制度もあります。
すでに手厚い保険に入っているようなものなのに、わざわざ民間保険に加入する必要はありますか?

  • 高額療養費制度 ⇒ 年齢や所得に応じて医療費上限額が決まる。それ以上は支給される制度

    毎月1日~月末までの医療費が対象です。
    この制度のおかげで、ざっくりですがひと月の医療費は実費約9万あれば足ります。

  • 高額介護合算療養費制度 ⇒ 高額療養費制度の長期間版

    高額療養費制度が「月単位」の負担軽減でしたが、こちらは「年単位」の負担軽減制度です。
    年間基準額が一般は67万円、低所得は34万円となります。基準額を超えた金額を払い戻すことで負担を軽減する仕組みです。
    一般でも月5万6千円程度の医療費が上限となります。

  • 傷病手当 ⇒ 一時的な収入保障

    病気やケガで療養中のため労務不能で4日以上仕事を休んでいるときに利用できる制度。
    お給料の3分の2は傷病手当により支給されます。
    1日当たりの金額の計算式は【支給開始日の以前12ヵ月間の各標準報酬月額を平均した額】÷30日×(2/3)
    最長1年6か月間受け取ることができます。

  • 労災補償  ⇒ 通勤・勤務時にケガをすると利用できる制度

    とても手厚い社会保障です。
    休業4日目から「休業補償給付」が支給されます。
    平均給与日額の60%の休業給付。さらに平均給与日額の20%の休業特別支給金が支給されます。
    つまり、平均給与日額の80%の金額が支給されるということです。
    休業補償は働けない状態で療養している限り、期間に上限はありません。

    ほかにも療養補償給付、障害補償給付、遺族補償給付、傷病補償年金、介護補償給付などもあります。
    労災はとても手厚い保障なのです。
医療費って実費9万なの!?もっと高いんだと思ってたわ。
民間医療保険に加入する前に、公的にどれくらいの補償を受けられるかを知ることが大切ニャ。

保険料を貯蓄に回す

高額療養費制度で解説しましたが、実際にかかる治療費、入院費はひと月に9万以下です。

月額3,000円
入院1日5,000円
入院・手術1回 5万円

例えば上記のような保険に加入しているとします。

年間3万6千円、5年で18万円、10年で36万円、30年で108万円。
この額を保険で回収するのに何度入院・手術をしたらいいでしょうか?

1年目なら入院手術1回で十分すぎるほど元が取れます。
5年ならば3回、10年なら6回。入院もするのでこれくらいの入院が必要な手術をしなくてはいけません。

医療保険は長期であればあるほど損失になるということがわかるかと思います。
1年目に手術や入院をした人は加入してよかったといえるでしょう。しかしそれは結果論であって考え方はギャンブルに近いものがあります。
なぜなら未来のことなんて誰もわからないからです。たまたまそうなっただけ。予知したり、既に知っていてそうなったわけではないのです。

まとめると、高額療養費制度の上限額の1年分程度の貯金があれば医療保険に加入する必要はありません。
さらに傷病手当により収入面でもすぐに生活が困窮することもない。
つまり、医療保険は加入する旨味が少ない保険です。

そこにお金をかけるのなら、貯蓄に回したほうが合理的ではないでしょうか?
お金持ちはお金を増やすほうに多くのお金を使います。それが搾取されない賢い方法なのです。

3,000円の保険料でこれならもっと保険料を払っている人はさらに損をしているということ?
そういうことだニャ。

保険料の支払いで貯蓄が減るという悪循環に気づけるか。
そして新たに行動ができるかどうか。それはもう、その人次第だニャ。

医療保険が必要な人

こういう人だけ加入しておくべし
  • 貯金が高額療養費制度の上限額1年分以下の人
  • お守り程度に持っておきたいという人
  • 貯金が高額療養費制度の上限額1年分以下の人

    要は自由に使える貯金が100万ない人。
    こういう人は必要最低限の補償でいいので加入しておいたほうがいいでしょう。
    そして貯まり次第即解約で構いません。

  • お守り程度に持っておきたいという人

    数字上では恩恵の少ない保険と理解したうえで、お守り程度に加入しておきたいという人。
    これは個人の考え方なので特に言うことはありません。

上記の人におすすめの医療保険のかけ方

2つの注意点
  • シンプルで入院保障を重視する
  • 先進医療特約のために医療保険に加入するな
  • シンプルで入院保障を重視する

    貯金さえあれば治療、入院費は最高でも約9万円ということを忘れないでください。
    入院、手術、通院の補償があれば十分です。
    補償額も入院は1万で十分。貯金によっては5,000円でもいいでしょう。
    手術は10万もあれば足ります。
    余計な特約や補償をつけないこと。 女性疾病や退院祝い、死亡保障、生存給付金などはすべて不要です。
    シンプルで入院手術補償が足りているなら困ることはありません。月額1,000円代でも補償内容が十分な医療保険はたくさんあります。

  • 先進医療特約のために医療保険に加入するな

    オプションの中でも先進医療特約はお守り程度につけておいても良いでしょう。月100円程度で2,000万円までの補償が得られます。
    ただし、先進医療特約を付けるために医療保険に加入することはありません。
    なぜなら一番多く利用されているのは白内障治療だからです。先進医療Aの85%を占めています。さらに、先進医療の実施件数も年間28,539件。そんなに多いわけではないので利用頻度はほぼほぼありません。
    値段と補償を見るとコスパは良いのですが、ほとんど使わないとなると付ける意味もあまりないでしょう。
先進医療って癌のイメージが強いけど違ったのね!!?
「二人に一人はがんになる」「もしも癌になったら先進医療が」って売り文句で刷り込まれているニャ。
中身をみて判断するといいのニャ。