生まれてくる子におもちゃを買ってあげたい、でも
気に入ってくれるおもちゃがいい
これは親なら、誰しも思う願いではないでしょうか。
親にとっておもちゃは「買えばいい」と言うものではありません。
おもちゃを買うという事は、
家計の支出が増える
収納場所の確保
お気に入りになるような物を選ぶ
実家への持ち運びの手間
「おもちゃを買う」という言葉には、これらの思いが含まれていると思います。
これから家族が増える予定の家庭、今まさに買い与えようとしている家庭に向けて、私が使って買ってよかった!と思える新生児からのおもちゃをご紹介したいと思います。
長く使ってもらえそうなおもちゃ選び
新生児のおもちゃ選び
おもちゃを使った感想
よく遊んだおもちゃを厳選
この記事では、購入してからほぼ毎日遊んだ「我が子に選ばれしおもちゃ」を、厳選してご紹介します。
歴史を振り返って感じたことは、
好き嫌いがハッキリ分かれていた
ってことです。
写真を見返すと、他にもおもちゃはありましたが、手にしているのは「決まってコレ」。
当時はさほど気にしていませんでしたが、お気に入りのおもちゃは新生児からでもあるんだと思います。
遊び方の変化なんかもポロっと書いていきますので、おもちゃ選びの参考になれば幸いです。
0歳 すぐ使えるおもちゃ4選
生後1カ月から2ヵ月頃になると、
少しずつ色や形を認識できるようになる
生後4カ月を過ぎると、
手で掴むことができるようになる
そんな時期にピッタリなおもちゃをご紹介。
ディズニー やわらかガラガラメリーデラックス プラス
【使用期間】1カ月~9カ月
1ヵ月~2カ月 目でラトル(マスコット)を追う
3ヵ月 ラトルに手を伸ばして掴もうとする
4ヵ月 ラトルをとることに成功
6ヵ月 ボタンの存在に気付き、勝手にライトをつけ始める
8ヵ月 ラトルが完全に全て取られるようになった
9カ月 流れに逆らって遊ぼうとするので卒業
【GOOD】
ラトルは洗える
口に入れても安心
ラトルの取り付け、取り外し簡単
メロディや環境音付き
ナイトライト付き
【BAD】
値段が高い
ベビーベッドの厚みや形状によっては設置不可の場合あり ※購入前に要チェック
ベッドメリーは、ベビーベッドに付けて眺めたり、掴んだりする赤ちゃん用おもちゃです。
値段は約9千円とややお高め。
ラトルはミッキー、バンビ、マリー、ダンボ。
かわいいし、柔らかい素材で作られているので新生児が口に運んでも安心です。
3カ月前にはラトルに手を伸ばすように。
ラトルを取れそうで取れない姿をめっちゃ応援する両親。
取れると両親の拍手喝采w
メリーとラトルはマジックテープでくっついているので、簡単につけ外しができます。
なんでも口に運ばれるラトルも、洗ってあげれば清潔で安心でした。
ミッキーのラトルは、掴んで振ればガラガラにもなりますよ。
少し傾きながら回転するメリーです。
『新生児の顔にくると近づいて、顔から離れるとラトルも上昇する』という動きをします。
手に触れる高さにラトルが降りてきてくれるのは、ナイスアイディアですよね。
メリーは置き型、折り畳みベビーベッドメリー、ベッドメリーにも対応しています。
ただし、ベビーベッドの厚みや形状によっては安定して設置できません。
先にベビーベッドを決めて、設置できるメリーを選びましょう。
設置方法は手で回すネジで固定するだけなので簡単。
ベビーベッドと、簡易ベッドへの取り付けも苦になりませんでした。
メロディは5曲、環境音は2種内蔵されています。
よく聞いていたのは「星に願いを」ですね。
寝かしつけにピッタリだし、ボタン切替でテンポもゆっくりにすることができました。
環境音には、鳥のさえずりなどがする「森の自然音」と、「胎内音」があります。
「星に願いを」と「胎内音」で寝かしつけ。
朝は「ミッキーマウスマーチ」や「森の自然音」。
音楽で生活のリズムを作っていました。
ナイトライト機能付きで、ボタンを押すと「ぼんやりライト」か、「明るめライト」が使えます。
夜中に子供様子をみたり、授乳時につけたりして役に立ちました。
子供が勝手に付けて、遊んだりしたことも。
20分のタイマー機能がついているからか、最初の電池のまま卒業しました。
単2形アルカリ乾電池3本で動きますよ。
メリーの稼働時間、ライトのつけっぱなしも自動で切れます。
柔らかい、掴みやすい、口に入れても安全。
親も安心してメリーをそばに置いておくことができました。
うちの赤ちゃん世界一シリーズ 新生児から遊べるベビージム
【使用期間】2カ月~1歳半
2ヵ月 手で触れる・叩く
3ヵ月 足で触る・蹴る
4ヵ月 手で掴む・足でける
5ヵ月 足でけり続ける
1歳過ぎ プラレールのトンネルとして使用する
1歳半 子供と相談して卒業
【GOOD】
丸いもの、ツルツルしたものを持つ練習になる
いろんな音がする
紐で長さ調節可能
お手頃価格
足の運動が楽しくできた
【BAD】
顔に落ちると痛そう
力がつく頃にはすぐ倒される
2,000円以下のお手頃価格ベビージム。
※こちらはリニューアル商品になります。
※レビューは型落ちのものになりますので、多少内容が異なります。
本来は床に置いて使うんですが、うちは簡易ベッドに括り付けて使ってました。
柔らかい結束バンドのようなもので固定。
6カ月にもなると力も付いてくるので外れることもありましたが、足元に設置していたので顔に落下することはありません。
床に設置しても倒れやすいので、長く使おうと思うと固定して使う必要があります。
紐の長さを調節できます。
ちょっと頑張れば手が届く長さに調整しておくと、手を伸ばして触ろうとしました。
体を動かす練習になりますね。
2カ月頃には加減知らずでバンバン叩いていたけど、手は痛くないのか心配でした。
本人はケロッとしていましたが。
あと、丸いのを持ち上げたときに手から滑り落ち、顔に激突とか結構あったんですが、それも全く動じなかったです。
それぞれ違う音が鳴るのを楽しんでいました。
左のちょうちょはカラカラカラと軽い音。
真ん中のピンクの円柱はカランコロンなります。
丸の三連はリンリンと音がします。
うちの子はこれを蹴るのが好きでした。
生後2カ月ごろにはもうバタバタしっぱなし。
胸のあたりにおいても、いつの間にか足で触っている……。
蹴ると音がたくさんなるし、楽しかったんでしょうね。
8カ月くらいで卒業で良かったのですが、なんだかんだトンネルとして遊んでいました。
1歳を過ぎたころにプラレールがやってきて、さらにトンネルとして利用されました。
さすがにもう使わなくなり、子供と相談して1歳半で卒業にいたりました。
足がバタバタできるようになる生後3週間~9カ月くらいに活躍してくれます。
お手頃価格で助かりました。
ベッドに安定して付ける事ができればもっと良かったかな。
ベビラボ アンパンマン らくらくにぎれる はじめてラトル
【使用期間】3か月~8カ月
3ヵ月 にぎにぎ・ジーっと見つめる・舐める・ふりふりする・お出かけのお供にする
8ヵ月 立てるようになって、動くものに興味を持ち始め卒業
【GOOD】
人気アンパンマンのおもちゃ
フェルト生地とつるつる生地を使い分け
洗濯してもへこたれない
握りやすい太さ
軽い
地味なタグが気になる
安い
【BAD】
不満がない!
子供の人気キャラクター、アンパンマンのにぎにぎラトル。
最初に言っておきますが、何一つ欠点がありません!
完璧なラトルです。
1つのラトルで2つの感触がします。
アンパンマンの顔部分はざらざらしたフェルト生地。
特に鼻なんてしっかりしています。
それ以外は、つるつるした生地です。
顔部分がしっかり作られているので、洗濯してもへこたれません。
握る部分は「お母さんの小指の太さ」らしく、掴みやすい太さと軽さが売りです。
30g以下なので力がなくても持ち上げれる達成感や新発見ができると思います。
柔らかい生地でできているので、顔に落としてもさほど痛くないでしょう。
うちの子が気に入ったのは、つるつる生地側についている「タグ」です。
このタグをつまんだり、なめたり、目にペチペチしたり。
顔には鈴が入っているので、カラカラと音が鳴ります。
持ち手が柔らかいので、振りやすそうした。
振りすぎて顔に当たることもありましたが、柔らかいので安心してみていられます。
安全な生地、口にも入らない大きさで安心して持たせることができます。
軽いので比較的早くから持ち上げることができるでしょう。
どんな子にもお勧めできるラトルです。
産院から帰ったその日から泣く子もケロリ! 魔法のラトル
【使用期間】1カ月~2歳前
1ヵ月 透明な部分をシャカシャカ・音を聞かせてみる
3ヵ月 掴む・舐める・見つめる・振る
4ヵ月 ボタンを押して音を出す・透明なドームの中を見ながら振る
黄昏泣きやぐずりの時に非常に役立つママの味方
5カ月 ビーズの音と回る星に興味津々 マスカラのように振る
いつでも一緒のお気に入りラトル
2歳前 友達の子供がすごく気に入って差し上げた
【GOOD】
ビーズが動くのが楽しくて振る
ボタンを押す
「胎内音」に似た音が鳴る
安い
【BAD】
重たい
電池交換不可
泣き止ませる効果は個人差がある
「泣く子もケロリ!」の売り文句で購入したところ、大当たり!
乳児期で一番お気に入りのおもちゃでした。
透明のドームの中には、カラフルで小さなビーズが数十個入っています。
それと、星の付いた棒。
動かすと、それらすべてが動きます。
ビーズが気になって透明のドームをなめたり、のぞいたり、ブンブン振り回したり。
メインの遊び方はそんな感じです。
握る部分の黄色いボタンを押すと、「レジ袋がこすれた音」がします。
透明ドームの反対側のスピーカーから音が出ますよ。
音量は小さく、音量調整はできません。
あやすときは、耳付近で鳴らすような感じです。
指の力がついてきた5ヵ月を過ぎたころには、自分でボタンを押したり、マラカスのように振って遊んでいました。
軽いぐずりには有効!
黄昏泣きも日によっては効果があり、ママの強い味方でもあるラトルです。
ネットレビューをみたところ、「うちの子には効果なし」というものもありました。
音を出して遊んでるなーと思ってたら、寝てる。
なんてこともしょっちゅう。
本当に好きすぎて、ラトル1本で10分以上遊んでいることもしばしば。
約80gと重たいので、持ち上げれるのは2~3カ月を過ぎたころでしょう。
夢中でビーズを見つめていると、握力が弱まってしまい、顔にコツンと落ちることもあります。
角張ったところはないので危険ではないですが、痛くないのかなと心配でした。
電池交換はできません。
使用期間中で電池切れは起きませんでした。
大きくなっても捨てるに捨てられず、ずっとおもちゃ箱に入っていたラトル。
会話ができるようになっても、「捨てないで」と言われつづけました。
どんだけ気に入ってんのよ。と思っていたある日、
2つ下の生後5カ月くらいの子がうちにきて、大変気に入ったらしく「いいよー」とプレゼント。
やっと卒業となりました。
【感想】ビーズ・くるくる回るお星さま・レジ袋音の3つで泣き止ませ上手。
とりあえずこれ渡せば「5分は持つ」という必需品。
子供の興味をひくものがギュッと凝縮されています。
完全に泣き止ますことはできなくても、気をそらせるきっかけになりますよ。
重たい分、力もついたと思います。
もっている間は上機嫌でした。
新生児おもちゃを振り返って
メリーとラトルはどちらも買ってよかったです。
だって、おもちゃを通して子供の成長を感じることができるから。
目で追っている = 目が見えてるな
手で触ろうとする = 成長しているな
親の「いいな」と、子供の「いいな」は一致しないことも新発見でした。
4歳の息子に写真を見せて質問したところ、