見積り・値切り交渉術 【費用公開】戸建て築23年の2階トイレを激安9万円でTOTOトイレに交換 2021年6月1日 ごみ収集の時間が遅いからあとで出そうとしてる日に限って収集車が提示通りに来て焦る奴。それは私。こんにちは、マトリです。トイレの水が流れなくなった。ある日から水を流すと少量の水漏れがするようになった。こんな状態を放置して4年もの月日が流れ流れて、とうとう交換時期するときがやってきました。交換する理由は、親族が実家に泊まり...
楽天 【攻略】楽天お買い物マラソンならこれを買え!?無駄にならないおすすめ品3選 2020年8月3日 幼稚園のクラス役員や委員の皆さんが、協調性ありすぎて戸惑ってます。こんにちは、マトリです。さて、楽天ポイントがザクザク貯まる重要イベント。それが楽天お買い物マラソン!✔ お買い物マラソンって何?✔ いつ開催してるの?✔ どうしてお得なの?✔ お買い物マラソンで楽天...
楽天 【利用歴3年】楽天ひかりは遅すぎる!?IPv6対応後の口コミ 2020年7月21日 旦那にお使いをお願いしてエコバッグを持たせたにもかかわらず、有料袋を貰ってくるという行動がどうも理解できません。こんにちは、マトリです。今回は楽天ひかりを検討している方を対象に、SPUを上げたいけど、楽天ひかりにするメリットってあるの?楽天ひかりの回線速度は遅い?速い?プラン料金って割安?割高?携帯との割引はあるの?な...
育児 【大満足】コスパが良すぎる子供服ブランド・デビロック 2020年6月27日 「子供服よ、何とか今シーズンだけもってくれっ!」と思いながら、春夏秋冬を迎えます。こんにちは、まとりです。子供の成長は恐ろしいものですね。4歳の息子がいますが、去年着ていた服がサイズアウトするわ、するわ。1年来た服はおさらば。「自分の服を最後に買ったのいつだっけ?」って感じなのに、子供服は毎年かかる必要経費です。少しで...
楽天 【楽天 お買い物マラソン】中国製のマスクも買ってみた 購入した商品一挙紹介 2020年5月18日 こんにちは、まとりです。今回は、楽天のお買い物マラソンで購入した商品レビュー記事になります。中国産マスクも購入しました。中国産ってどうなの?使い心地は?性能は?枚数はちゃんと入ってる?など、中国産マスクのレビュ―を写真多めで紹介しています。この記事を読み終わるころには、中国製のマスクにするか、国産マスクにするかという判...
ふるさと納税 【ふるさと納税】実際にやってみて感じたメリット5選 おすすめサイト3選 2020年5月16日 ふるさと納税を利用していますか?私は2017年から利用しています。今日はふるさと納税をまだやったことがない方を対象に、ふるさと納税を利用することで感じた、メリット5選を紹介したいと思います。 こんな人におすすめの記事 ふるさと納税初心者制度を利用しようか迷っている方ふるさと納税を利用するとどうなるか知りたい方 ふるさと...
楽天 【楽天SPU】誰でも還元率6.5%にできる方法をご紹介 2020年4月16日 楽天ユーザーに欠かせないもの。それがSPUです。楽天市場で毎月3万円のSPUを使う場合、知っている人は6.5%、知らない人は1%還元ですから年間19,800円もの差が生まれます。今日はSPUについて解説していきます。 CMでもよく目にする「SPU最大16倍」はこれを読めばよ~く理解できるのニャ。 SPUとは? SPUは...