【楽家事 浴室】1日たった5分 カビを生やさない4つの手入れをご紹介

大掃除で一番の厄介者。それがカビ。
カビは一度生えると根絶やしにするのが難しく、除去するのにも洗剤を買うコスト、労力、時間を費やすので掃除の嫌われ者でもあります。
カビが生える前に、まずは防止が第一。
家事を楽にするためには、いかに手間を無くすことができるか、が重要です。
カビの生えた浴室と、カビが生えていない浴室では掃除の家事負担が全く違いますよ。

今日はあなたの掃除の手間を時短する、浴室の防カビ手入れについて話します。

カビの原因

お風呂に生えるカビは黒カビです。
黒カビはキノコや酵母などと同じ菌類の生物。
飛散することで空気中を漂い、繁殖できる環境であればどこでも育ちます。

つまり、カビの侵入経路を断つことは不可能に近いのです。

私たちにできることは、繁殖しないような環境を作り、そして保つこと。
では、黒カビの発生条件をみてみましょう。

カビ発生の条件
  • 栄養:人の垢や皮脂、石鹸カス
  • 温度:20度以上30度未満
  • 湿度:70%以上

浴室は格好の繁殖場所ですね。

なぜ、そこまでして浴室の黒カビを予防したいのかというと、そこを拠点に家中に黒カビの胞子が舞うからです。
そしてまた違う場所で黒カビが発生する。この負の連鎖を断ち切るためにも、最もカビが繁殖しやすい浴室を徹底的に防カビする必要があります。

奴らはどこにでも生えて、しかも取れないのよ!
年末大掃除とか嫌になるのはあいつらのせいでもあるの!
毎日たった5分の手入れで、浴室の黒カビとおさらばすることができるのニャ。
5分!?なんてすばらしい!

毎日たった5分!防カビ手入れ

我が家では浴槽を使うたびに5分の手入れを欠かしません。おかげで過去2年、カビが生えたことはありません。

たった5分で終わる4つの手順
  1. 60℃以上のシャワーで浴室全体を洗い流す
  2. 水切りで洗い流した箇所の水を切る
  3. タオルで残りの水をふき取る
  4. 24時間換気ボタンON

60℃以上のシャワーで浴室全体を洗い流す

熱湯をかけるメリットは2つあります。
ひとつ目はカビの死滅。二つ目はカビの栄養を洗い流すダブルでカビの繁殖を防ぐ大切な工程です。


黒カビは熱に弱いです。
黒カビだけでなく、大半のカビは熱湯に弱いので有効な防カビ手入れです。
大体50℃で死滅するといわれていますが、壁を伝っていく際に温度が下がるので60℃が最適。
100℃近くになると、壁やタイルを劣化させる原因にもなります。高くても70℃程度でいいでしょう。

60℃の熱湯を大体1か所につき、10秒以上熱湯をかけます。

壁、鏡、台、浴槽、ドア、床など全てを熱湯でカビを死滅させましょう。
気になるようなら使い捨て歯ブラシなどでサッシなど細かいところを軽く擦ってから洗い流します。

60℃~70℃のシャワーでカビ菌も皮脂汚れも洗い流すのね!簡単。
1か所につき10秒ニャ。
皮脂汚れも流されるから、壁がツルツルしているはずだニャン。

水切りで洗い流した箇所の水を切る

洗い流したらすぐに水切りをします。
水が残ったままでは、水垢やカビが繁殖する可能性があります。できるだけ綺麗に水切りをしましょう。


水切りのお勧めの選び方は3つのポイントがありますので紹介します。

●ブレードの柔らかさ

浴槽も水切りをする場合は柔らかいものにしましょう。浴槽のヘリにもフィットするものが好ましいですね。

低コストで柔らかめ おすすめ25cmスクイジー





●ワイパーブレードの幅

ワイパーのブレード幅は浴室の広さによりますが、オールマイティーなサイズは20cm~25cm。ただし、戸建てなど浴室が広めやざっくり水切りをするだけでいいなら30cmでもいいでしょう。
コンパクトなスクイジーより、一気に水切りができるため作業効率は向上します。

窓も浴槽もこれ一本!プロ仕様で女性も使いやすいT字30cmスクイジー




●収納場所

収納方法も、かける、置くなど様々です。収納の仕方も把握しておきましょう。
浴室では毎日使うので、すぐ出せてすぐ片付けれるほうが手間がかかりません。

省スペース収納・水気を切って清潔に保管 4colorから選べる27.5cmスクイジー
結露とりワイパー スクイージー スキージー スクイジー 結露取り お風呂場 お風呂掃除 浴室 バスルーム 窓ガラス 水垢 カビ防止 風呂 防カビ 水滴 窓拭き ワイパー シリコンゴム ティディ tidy Squeegee おしゃれ 結露 水切りワイパー




握り方はT字型のほうが少ない力で水気を切れて、使い勝手がいいです。
私が使っているのもT字ですね。床とL字になっている壁もきれいに水切りできるのがメリットですね。
水切りの種類は悩むわねぇ。
ゴム部分の変えが売っているところがいいかもニャ。
交換しない水切りなら、そこは気にしなくていいから気楽だニャ。

タオルで残りの水をふき取る

水切りしきれなかった箇所や、溝などに溜まった水分をふき取ります。

シャワーヘッドや、蛇口などの金具も拭いておくと、水垢予防にもなります。
浴室の外側も拭いておくといいですね。

使用するタオルは使い古したもので十分です。
ただし、ごわごわするものは壁などに細かい傷をつけてカビ胞子が入り込む可能性があります。
また、吸水性が悪いものも効率が悪くなり、毎日続けにくくなりますので避けましょう。

24時間換気ボタンON

浴室から出たと同時に24時間換気のスイッチをON!もしくは窓を開けて換気でもいいです。
湿気を逃がし、温度を下げるのが目的です。

ボタン一つで換気完了ね!
窓を開けての換気だと、ほこりややカビ胞子が入ってきやすいから24時間換気がお勧めニャ。

2か月に1度の手入れ

さらに「防カビくん煙剤」で天井や換気扇も防カビしましょう。
カビは天井や換気扇内にも付着して繁殖しやすいです。
そこを防カビくん一つ、しかも2カ月に1回で撃退できるのはとてもコスパがいい!


既にカビが生えていても、一度大掃除で黒カビを退治した後に定期気に使う事で再繁殖防止になります。
最初の3か月程度は1カ月おきに使って、2カ月定期にしてみて様子を見ましょう。

使い方は浴室が濡れていても、乾いていもどちらでも使用可能。石鹸やシャンプーやスポンジなどもそのままで使えます。
塩素非使用なので、カビキラーのような目に染みるようなツーンとしたニオイはありません。
3個パックなら3か月~半年はもちますね!


1~2カ月に1回 浴室全体の黒カビ防止

ルック おふろの防カビくん煙剤 3コパック(1セット)【slide_1】【ルック】
容器に少量の水をいれて、付属の煙剤缶をいれる。それを浴室にいれて密室にするだけニャ。
あとは1時間半程度放置後、30分の換気で終了。楽々ニャ~ン♪
洗い流したりしなくていいの?
その必要はないニャ。
2カ月に1回で防カビなんて楽ね。