小雨が降る中、カブトムシが飛んでいるところを生まれて初めて目にして、ついつい立ち止まっちゃいました。(家の近所はカブトムシやクワガタをよく見かけます)こんにちは、マトリです。 読者みんなって食費いくら使ってるのかな?いくら貯金してるんだろう。 日本ではお金の話はタブーみたいなところありますよね?ネットで平均家計簿ブログ...
【家計簿】
【家計簿】の記事一覧
土日祝と給料日が重なっているとき、ついつい引き出すのを忘れてしまう。こんにちは、マトリです。100均ノートや大学ノートで手書き家計簿つけてます?私も過去に手書き家計簿を大学ノートや方眼ノートで付けていたことがあります。その中で1番面倒なのが線引き!1年なので12回程度の事なんですけど、まぁ~めんどい!項目が多いほど線を...
梅雨の洗濯は主婦にとって憂鬱以外の何物でもありません。こんにちは、マトリです。車検とか、自動車保険とかの支払い額を見て家計が心配になったりしませんか?私はそれが嫌で袋分け積立てをしています。目標を持たせて積立てしてからは支出で困ったことが一切なくなりました。年に数回ある支出にあたふたしたいる家計の参考になればと思います...
冬は1回、夏は3回以上。……それは、我が家の麦茶を沸かす回数。こんにちは、マトリです。ポイント、クーポン、金券って使いますか?私は楽天ポイントをガンガン使っているのでほぼ毎月使っています。 読者買う時はお得でいいんだけど、買った後の家計簿は面倒なのよね。ポイントを収入として書いてるんだけど、ポイント管理って思ったより大...
混んでいるスーパーの「お札を1枚ずつ入れるタイプ」の自動会計機を何とかしたほうが良いと思う。こんにちは、マトリです。 あなたは現金とキャッシュレス払い。どちらの方が利用回数が多いですか?私はほとんどの支払いはキャッシュレスです。逆に現金を使う事って特定の店舗くらいで、滅多に触らなくなりました。そこで今日のお悩みは、 読...
猫の換毛期のブラッシングはいつも終わりなき戦い。こんにちは、まとりです。今日のお悩みは、 読者家計簿の締め日っていつに設定したらいいの? 読者給料日と締め日って違っても大丈夫? というわけで『家計簿の締め日の設定はいつがいい?』の解決記事になります。締め日はマラソンで言うならゴールです。気持ちよくゴールするためにも、締...
レインブーツを買ったものの、雨が降らないまま梅雨明けを迎えそう。こんにちは、マトリです。 さて、今日のお悩みは 読者週末の外食が家族の楽しみだけど、これって食費?浪費? 読者特別費の積立ててって、貯金なの?支出なの? 支出項目はあるけど、それがどこに分類したらいいのかわからない。今日はズバリ【家計簿の支出項目や分類先が...
家計簿を見返すたび、自分の字の汚さに驚く。こんにちは、マトリです。突然ですが『家計簿をつける理由はなんですか?』答えは見つかりましたか?さて、今回は「貯金をもっと増やしたいから家計簿を付けている、またはつけようとしている方」を対象にした記事です。家計簿はただ書けばいいというものではありません。目的と方法が噛み合って初め...
読者パソコン立ち上げるのが面倒。かといって、手書きだとグラフ化しにくいし~。このどっちつかずなのが嫌だわ。 そんなあなたに朗報です!手書きとエクセルを合わせた併用家計簿はストレスがない。っていう話を今回したいと思います。なぜストレスがないかと言うと、手書きとエクセルの良い所取り家計簿だからなんです。どんな方法でも、家計...
こんにちは、まとりです。あなたは家計管理をどうやっていますか?家計管理の方法を調べたことがあるなら、一度は聞いたことがある『袋分け家計簿』。今日はそんな袋分け家計簿に挑戦して、挫折したという話です。「簡単」「誰でもできる」「知らない間に貯金が貯まる」ネットでそんな話を見かけ、 まとりわ~、なんだか私にもできそう。 そん...
家計簿を付けて、地味に面倒なのが夫婦のクレジットカードです。自分の支出に関しては把握できているので、家計簿に記入できますよね。では、パートナーの分は……?締め日に合計額が合わない。締め日をまたいだ後に申告される。家計管理をする身としては、ひと月の収支合計をきっちり出したいのに、それが叶わないのは地味なストレスになります...
今日は私がやっている「1日1行家計簿」の書き方をご紹介します。完全に自己流です。タイトルまんまですが、1日の支出を1行、1カ月が1ページという、すごくシンプルな家計簿です。誰でも今日からすぐに始めることができます。レシートを溜めても全く問題ナシ。家計簿をつけたいけど続かない。そんな面倒くさがりや、ズボラさんも継続できる...
家計簿の収入額(給料)の記帳は、総支給?手取り?どっちも同じ収入だし、気にしない人も多いのではないでしょうか。しかし、どちらを使っているかで【やりくり型家計簿】か、【家計改善型家計簿】かがハッキリ分かれます。今日は総支給と手取りのそれぞれの用途についてお話します。さらに、雑収入の処理の仕方もおまけで解説したいと思います...
世の中にはいろんな家計簿や家計術があって悩む人も多いと思います。服選びと一緒で、どんな家計簿にしようかなと選んでいる瞬間ってとっても楽しいですよね。しかし、家計簿を始めた約6割の人はやめてしまうという統計結果もあります。なぜ続かないのでしょうか?今日はそんな悩みを解決すべく、挫折してしまう理由4選とその解決策を合わせて...
家計簿の悩みあるあるの一つ。「家計簿が継続できない」根気強いとか、真面目とか、そんなのはわりとどうでもいいんです。家計簿を続けられるのには、それなりの工夫をしています。3日坊主でも、飽き性でもそれができていれば家計簿なんてダラダラ続けられますよ。今回はその工夫の一つ、収納についてです。面倒くさがりでも家計簿継続率アップ...
1
2
プロフィール
まとり
30代専業主婦。元浪費家。
出産を機に家計管理を任されお金の勉強に目覚める。
私と同じように浪費家から脱出したい、子供のため、自分のため、将来のためにマイナスからお金の勉強をしたい人向けにブログを始めました。
少しでも一緒により良い未来になるよう努力できればと思います。
出産を機に家計管理を任されお金の勉強に目覚める。
私と同じように浪費家から脱出したい、子供のため、自分のため、将来のためにマイナスからお金の勉強をしたい人向けにブログを始めました。
少しでも一緒により良い未来になるよう努力できればと思います。
人気記事ランキング
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
管理人ページ