今日は節約するための、簡単な支出項目の把握方法をご紹介したいと思います。と言うのも、「節約=食費」という発想の人が割と多く感じたからです。私の友人も激安スーパーを探したり、おかずを1品減らすなどして節約を頑張っているようでした。それを見て、紹介したほうが良いなと思ったので記事にします。支出割合の計算もするので、家計簿を...
新鮮な記事はこちらから
固定費の削減は誰でも簡単にできるのに、なぜか実行する人が少ない節約箇所でもあります。そんな固定費が節約方法を今日はご紹介したいと思います。 こんな人におすすめの記事 効率よく節約したい固定費の節約ってどこからしたらいいかわからない生活水準は下げたくないけど節約はしたい 難易度ランキング順にしてあるので、抵抗のある方でも...
どうも、元クズ嫁まとりです。ふるさと納税の記事を以前ご紹介しましたが何をかっていいか分からないよって言う人のためにレビュー記事を書いてみようかとはじめてみました。私の主観ではありますがあなたの寄附先の参考になればと思います。記念すべき1回目は『奈良県曽爾村』ではいってみよ~! 奈良県曽爾村とは? https://www...
人間は経験で判断する 私は今4歳になる子供を育てています。これくらいの子供は毎日「なんで?どうして?」と目に付くものを片っ端から質問してきます。それは大人がどう回答したらいいのか悩むものもあります。「なんでパパは仕事いくの?」「なんで今日は曇りなの?」 「どうしておばけって足がないの?」 同じように子育て経験のある人な...
お金はどんな時に使うと思いますか?答えは「問題解決する時」に人はお金を使います。問題を解決したいという欲求が原動力となり人は消費行動を起こします。その欲求をわかりやすく解説したのが「マズローの欲求5段階説」です。今日は欲求5段階説から学ぶ、今すぐやめるべきお金の使い方についてお話します。普段のお金遣いを自分で当てはめて...
肌荒れやニキビなどに悩む方は世の中に大勢いますよね。私もそのうちの一人でした。今日は健康な肌を手に入れるために大金は必要ないし、スキンケアは逆効果という話をします。 えー?今まで肌にあう化粧水とか使ってきたんだけど必要ないってこと? うん。スキンケア商品は一切必要なしニャ。 高いお金払ったのにぃ!? 「高いから良いとい...
連日のように新型コロナウィルスの報道がされていますね。そして安倍総理は「3月2日から全国すべての小学校、中学校、高校、特別支援学校が春休みまで臨時休校を要請する」と表明しました。今日は個人的に新型コロナウィルスの予防方法、親としてするべきこと、学んだことについてお話しようと思います。 現在の感染者数 2月28日正午時点...
まだまだ品薄状態のマスク。喉から手が出るほど欲している人がいるから、ネット上では破格の値段で売られていたりするのを見かけます。あなたはこんな風に考えていませんか?「マスクをつければ新型コロナウイルスから身を守れる」果たして本当にそうでしょうか。今日は新型コロナウイルスの感染原因から、マスクがどれほどの予防効果があるのか...
新型コロナウイルスによって需要が高まるマスク。前回の記事でマスクの正しいつけ方について解説しました。大人は良いですが問題は幼児、子供。マスクを着けてほしいのにいつも外してしまう、つけてるけどずれている、マスク自体してくれない、年齢的にできない。悩みの種にしている親さんも多いと思います。うちの息子もマスクが好きか嫌いかで...
私が掃除する場所で一番嫌いなところ。それが風呂掃除です。浴室の中でも排水溝、石鹸置きの掃除はヌルヌルしていて嫌じゃないですか?そもそもお風呂なんて体の汚れを落とすところなので汚れやすい場所。水垢も気になるし、カビも発生しやすいし、床から天井まで掃除しようと思ったらきりがない。面倒くさいことが大嫌いな私にとって、風呂掃除...
仕事、結婚、出産、老後 ズバリ答えを見出しに書いてしまいましたが、この4大イベントは今までの自分の人生とこれからの自分の人生を考える大きな転機となります。 しかもこれらはあなたでも、私でも、誰にとっても人生の分岐点となる可能性が非常に高いイベントとも言えます。 生活設計を立てていますか? あなたは生活設計を立てています...
「お金とは○○だ」お金が貯まる人とたまらない人の違いから学ぶ タイトルにある○○の部分にあなたが思う言葉を当てはめてみてください。直感でも構いませんし、考えてもらっても構いません。1つの単語を当てはめて見ましょう。お金とはなにか、埋まりましたか?ここから先は話が進んでいくのでまだ埋まっていない人は読まないで下さいね。 ...
確定申告とは? 確定申告とは、前年1年間(1月1日から12月31日)のすべての所得と納めるべき税金を計算し、税務署に申告・納税を行う事です。また、納めすぎた税金の還付申告をし、清算手続きなどを行う事でもあります。 通常は自営業の方や不動産収入がある方などが対象となり、一つの企業から給与を受け取っている給与所得者は確定申...
いつからスタートしたのか お客さまが都市ガスを供給する事業者を選ぶことのできる自由化は、1995年以降、大口分野(工場など向け)から段階的に範囲が拡大されてきました(図A)。2017年4月には全面自由化され、ご家庭でも事業者を選択できるようになりました。 出典元:日本ガス協会 一般家庭の全面自由化は2017年4月からは...
「自由化」って聞くと選択肢が増えるイメージ。でも実際どんな行動をとればいいかわかんないし、今の電気で生活できてるから何かする必要もないんじゃないかな? どんな行動を取ればいいか、今の生活と何が違うのかがわかれば君の考えがかわるかもしれないニャ?この記事を読み終わる頃にはきっと自由化を全部理解できるニャ。解説いくニャ! ...
プロフィール
まとり
30代専業主婦。元浪費家。
出産を機に家計管理を任されお金の勉強に目覚める。
私と同じように浪費家から脱出したい、子供のため、自分のため、将来のためにマイナスからお金の勉強をしたい人向けにブログを始めました。
少しでも一緒により良い未来になるよう努力できればと思います。
出産を機に家計管理を任されお金の勉強に目覚める。
私と同じように浪費家から脱出したい、子供のため、自分のため、将来のためにマイナスからお金の勉強をしたい人向けにブログを始めました。
少しでも一緒により良い未来になるよう努力できればと思います。
人気記事ランキング
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
管理人ページ